Members
※(at)を@に変えてください。
教授
| 尾上 順 (Jun Onoe) | j-onoe(at)energy.nagoya-u.ac.jp |
准教授
| 中谷 真人 (Masato Nakaya) | m-nakaya(at)energy.nagoya-u.ac.jp |
招聘教員
| 西井 俊明(電源開発・上席研究員)(Toshiaki Nishii) | Toshiaki_Nishii(at)jpower.co.jp |
客員教授
| 中山 知信(東京科学大学・上席URA)(Tomonobu Nakayama) |
客員准教授
| 野田 祐輔(九州工業大学・准教授)(Yusuke Noda) | noda(at)phys.kyutech.ac.jp |
博士3年
| 毕 榕嵘 (Rongrong Bi) | bi.rongrong.a8(at)s.mail.nagoya-u.ac.jp |
修士2年
| 浅見 健太(Kenta Asami) | asami.kenta.g7(at)s.mail.nagoya-u.ac.jp |
| 阪野 太斗(Taito Banno) | banno.taito.s1(at)s.mail.nagoya-u.ac.jp |
| 森井 亮丞(Ryosuke Morii) | morii.ryosuke.h9(at)s.mail.nagoya-u.ac.jp |
修士1年
| 岡崎 成晃(Nariaki Okazaki) | okazaki.nariaki.y7(at)s.mail.nagoya-u.ac.jp |
| 小澤 侑生(Yuki Kozawa) | kozawa.yuki.n5(at)s.mail.nagoya-u.ac.jp |
| 佐藤 純(Jun Sato) | sato.jun.b6(at)s.mail.nagoya-u.ac.jp |
学部4年
| 小川 嵐斗(Ranto Ogawa) | ogawa.ranto.g4(at)s.mail.nagoya-u.ac.jp |
| 小久保 颯真(Soma Kokubo) | kokubo.soma.t3(at)s.mail.nagoya-u.ac.jp |
| 関 涼太(Ryota Seki) | seki.ryota.e9(at)s.mail.nagoya-u.ac.jp |
| 橋平 知樹 (Tomoki Hashihira) | hashihira.tomoki.w4(at)s.mail.nagoya-u.ac.jp |
卒業関係者(スタッフ含む)
| 年度 | 名前 | 就職先 |
| 年度 | 名前 | 就職先 |
| 2024年度 | 髙島 舞 助教 | 東京理科大学(工学部)・講師 |
| 楠嶺 浩斗 修士(工学) | (株)NTTデータグループ | |
| 山本 駿 修士(工学) | (株)レバレジーズ | |
| 森川 翔 学士(工学) | (株)東京電力 | |
| 2023年度 | 奥村 光希 修士(工学) | (株)東邦ガス |
| 村上 淳哉 修士(工学) | (株)三菱ケミカル | |
| Bold Nairamdakh 学士(工学) |
東大院(国際原子力)進学 | |
| 2022年度 | 和泉 竜馬 修士(工学) | 日清紡マイクロデバイス株式会社 |
| 吉沢 駿人 修士(工学) | Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社 | |
| 黄 宇星 修士(工学) | (株)アルバックグループ 愛発科真空技術(蘇州)有限公司 | |
| 水野 瑛基 学士 (工学) | 明治安田生命 | |
| 2021年度 | 鈴木 智也 学士(工学) | 勤次郎株式会社(旧 日通システム) |
| 渡邉 紘貴 修士(工学) | (株)コベルコ科研 | |
| 横山 俊輔 学士(工学) | エヌ・エス・シー(株) | |
| 2020年度 | 渡邊 真太 特任助教 | 東工大研究員(竹下研) |
| 高橋 拓人 学士(工学) | オービック | |
| 2019年度 | 河合 拓哉 修士(工学) | トヨタ紡績 |
| 的場 悠希 修士(工学) | 住友電装 | |
| 柴田 大地 学士(工学) | ヨシタケ | |
| 山下 晶太郎 学士(工学) | ヤマザキマザック | |
| 2018年度 | 加藤雅洋 博士(工学) | 東京エレクトロン |
| 小原 直也 修士(工学) | デンソー | |
| 川合 耕輔 学士(工学) | 愛知県庁 | |
| 竹内 俊喜 修士(工学) | リンクアンドモチベーション | |
| 中津 元希 学士(工学) | アイ・オー・データ機器 | |
| 今泉 将 学士(工学) | 公務員試験受験のため | |
| 川股 洸 学士(工学) | 東大院進学 | |
| 2017年度 | 佐藤 俊和 修士(工学) | セイコーエプソン |
| 鳥山 裕矢 修士(工学) | デンソー | |
| 細野 脩 修士(工学) | 関西電力 | |
| 八代 健太郎 修士(工学) | 日本電気 | |
| 2016年度 | 上野 浩 助教 | 東北大助教(美斎津研) |
| 梅田 慎太朗 修士(工学) | パロマ | |
| 加藤 志朗 修士(工学) | ヨシタケ | |
| 加藤 大棟 修士(工学) | デンソーウェーブ | |
| 澤田 裕貴 修士(工学) | ソニー | |
| 阿久津 麻衣 修士(工学) | 中部電力 | |
| 2016年以前(東京工業大学) | ||
| 2014年 | 増田 秀樹 博士研究員 | 日本電子(株) |
| 樋田 吉紀 外研生 (東京理科大学) |
東工大進学(塚原研) | |
| 2013年 | 澤田 育美 事務補佐員 | オリエンタルランド |
| 2012年 | 西山 昌博 修士(工学) | 日本原燃 |
| 2011年 | 高嶋 明人 博士(学術) | 出光興産 |
| 2010年 | 龍崎 奏 博士(工学) | 北海道大学理学研究院(上野研) |
| 甲斐 敏浩 修士(工学) | 三菱重工 | |
| 2009年 | 栗原 正義 論文博士(工学) | |
| 2008年 | 金 豪振 博士(工学) | 米国三菱重工 |
共同研究者
海外
| Jean-Pierre Bucher | 教授(ストラスブール大学・フランス) |
| Qian Wang | 教授(北京大学・中国) |
国内
| 鳴瀧 彩絵 | 教授(東京医科歯科大学 生体材料工学研究所) |
| 田中 健太郎 | 教授(名古屋大学 理学研究科 化学専攻) |
| 鳥本 司 | 教授(名古屋大学 工学研究科 応用化学専攻) |
| 根岸 雄一 | 教授(東北大学 多元物質科学研究所) |
| 岡本 晃一 | 教授(大阪公立大学 工学部 電気・電子工学科) |
| 西井 俊明 | 上席研究員(電源開発株式会社 技術開発部) |
| 野田 祐輔 | 准教授(九州工業大学 情報工学部) |
| 竹下 健二 | 名誉教授・特任教授(東京工業大学 ゼロカーボンエネルギー研究所) |
| 北河 康隆 | 教授(大阪大学 基礎工学研究科 物質創成専攻) |
| 伊藤 孝寛 | 准教授(名古屋大学 工学研究科 材料デザイン工学専攻) |
| 久保 若菜 | 教授(東京農工大学 工学部知能情報システム工学科) |
| 唯 美津木 | 教授(名古屋大学 理学研究科 化学専攻) |
| 桒原 真人 | 教授(名古屋大学 未来材料・システム研究所) |
| 小川 智史 | 助教(名古屋大学 工学研究科 エネルギー理工学専攻) |